漢方薬 中医師 漢 方

陰虚;冷やす力が不足しほてりやすくなった状態です。体の構成成分の液体、血・体液などが不足し、消耗、乾燥状態になります。虚熱証です。

必要なものが不足 ⇒ すなわち の状態
気虚
エネルギーの低下の状態 更に不足すると       ⇒ 陽虚 熱分が不足の状態
元気・やる気がない
疲れ易い・食欲減退
風邪を引きやすい
冷える・寒がる
寒虚証
血虚
滋養分が不足 更に不足すると      ⇒ 陰虚 陰分が不足の状態
目の疲れ・こむら返り
皮膚がかさつく・不安感
ほてる・寝汗
だるい・やせる

熱虚証
津液不足
潤いの不足
喉の渇き・皮膚のかさつき

陰虚の症状:からだの潤い不足
●顔や手足の裏がほてる。
●口やのどが渇く。
●冷たいものをほしがる。
●寝汗をかく。
●眠りが浅い。
●よく夢を見る。
●腰が痛い。
●耳鳴りがする。
●空咳がでる。
●声が枯れる。
●痰がこびりついてきれない咳。
●尿量が少なく黄色味が強い。
●便秘気味または便が乾いてコロコロ便で出しづらい。
●舌の色が赤身が強く、苔が少ない。

血虚の程度がすすみ・,津液の不足の症状が現れたもの,栄養不良・脱水などにより体内の異化作用の亢進・自律神経系の興奮・代謝の過剰・脳の抑制過程の減退などが生じ,これにともない熱証が現れたもので,これを「虚熱」といいます。
【主症状】
血虚の症状以外に,顔面紅潮・のぼせ・胸があっ苦しい・熱感・いらいら・不眠・よく目がさめる・手足の裏のほてり・口の乾き・咽の乾き・唇のひび割れ・寝汗・舌質が深紅・舌の乾燥・舌の裂紋・舌苔が少ない・脈は細数などの熱 証と燥証がみられる。特に熱証の強いものを,陰虚陽亢・陰虚火旺といいます。
【論治】
治法は補陰(養陰・滋陰)で,滋潤・栄養・鎮静などの作用をもつ補陰薬と補血薬を用い、肺・胃の陰虚には,沙参・麦門冬・石角斗・百合などを,肝・腎の陰虚には玄参・生地黄・天門冬・女貞子・亀板・亀甲などを用います。熱証が強い時は,青蕎・白薇・銀柴胡・地骨皮・知母・黄柏などの清虚熱薬や牡丹皮・山楯子・黄連などの清熱薬を配合します。
【代表方剤】
●補陰剤。
養胃湯・益胃湯・六味丸・左帰丸・左帰飲・沙参麦門冬など。
●補陰薬。
【飲食物(性味)】
「甘」と「酸」の味のものを合わせて飲食すると良いです。「辛熱」なものの過剰摂取は控えましょう。
【養生法】
サウナや激しい運動のように、多量の発汗をうながすようなことは、過度に行わないようにしましょう。また、深夜の活動は控えましょう。