ページの最後へページの最後へ »

概 要

●婦人の陰部の痒痛によく使用されます。
●「病院で出る座薬じゃねー。」なんて方には、是非とも飲んでいただきたいです。
●痔が肛門の奥のほうにあって、軟膏が塗りにくい方には是非乙字湯をお試し下さい。

こんな方に

痔の患部に熱感と痛みがある方

主 治

便秘傾向の痔核/大腸の血熱湿熱による痔、出血

適応症

痔核(いぼ痔)、きれ痔便秘脱肛肛門出血、痔核の疼痛、女子の陰部掻痒症、皮膚病の内攻による神経症

応 用

1.脱肛・痔核。脱出して、肛門括約筋のけいれんによるうっ血・浮腫・充血と軽度の炎症を伴うものにもよい。
2.陰部の掻痒。

妊娠・授乳の注意

女性

●配合生薬の大黄には、子宮収縮作用や骨盤内臓器の充血作用が認められています。そのため、流早産の原因にもなりかねません。大量でなければまず心配ないのですが、妊娠中の服用については医師とよく相談してください。

診断のポイント

●痔疾(出血、脱肛、裂傷、痔核)
●胸脇苦満
虚証ではない

弁証論治

●瘀血 »

出典書籍

出典書籍 (source)
西暦1805年 江戸時代 『叢桂亭医事小言』 原南陽 7巻。医学総論、診察法、病証ごとの治法、家蔵方などを述べている。→処方使用期間:202年間


処方別・製品一覧

医薬品個人輸入 説明表示をクリック(タップ)→説明表示 いらっしゃいませ 医療用漢方薬

JPS 乙字湯の通販画面へJPS 乙字湯の通販画面へ »
ジェーピーエス製薬ジェーピーエス製薬 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈錠剤、顆粒剤〉です。
JPS 乙字湯のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0429 260錠 4,860円(税込)
数量
k0550 180包(顆粒剤) 25,920円(税込)
数量

●一日分生薬乾燥エキス量…1.92 g  ●一日分価格(税込)…218円


区切り線


オツジンSの通販画面へオツジンSの通販画面へ »
小太郎漢方製薬小太郎漢方製薬 » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:S135
本剤は、〈錠剤〉です。
オツジンSのお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0084 180錠(15日分) 4,320円(税込)
数量
●小太郎の協力会製品のご注文はインターネットではできません。
電話、Fax、Eメールで承ります。
弁証論治しましょう。
k0085 540錠(45日分) 11,664円(税込)
数量
●小太郎の協力会製品のご注文はインターネットではできません。
電話、Fax、Eメールで承ります。
弁証論治しましょう。

●一日分生薬乾燥エキス量…2.60 g  ●一日分価格(税込)…280円


区切り線


クラシエ 乙字湯 エキス細粒の通販画面へクラシエ 乙字湯 エキス細粒の通販画面へ »
クラシエ薬品(カネボウ薬品)クラシエ薬品(カネボウ薬品) » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:KB-3・EK-3
本剤は、〈細粒〉です。
医薬品の個人輸入
クラシエ 乙字湯 エキス細粒のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1244 (EK-3)2.0g×42包(2週間分) 4,797円(税込)
数量
k1242 (KB-3)3.0g×28包(2週間分) 4,797円(税込)
数量
k1243 (KB-3)3.0g×168包(12週間分) 28,257円(税込)
数量
k1245 (EK-3)2.0g×294包(14週間分) 32,748円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…0円


区切り線


コタロー 乙字湯 エキス細粒の通販画面へコタロー 乙字湯 エキス細粒の通販画面へ »
小太郎漢方製薬小太郎漢方製薬 » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:N3
本剤は、〈細粒〉です。
医薬品の個人輸入
コタロー 乙字湯 エキス細粒のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1599 (N3)3.0g×42包(2週間分) 4,578円(税込)
数量
k1600 (N3)3.0g×168包(56日分) 16,319円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…0円


区切り線


ツムラ 乙字湯 エキス顆粒(医療用)の通販画面へツムラ 乙字湯 エキス顆粒(医療用)の通販画面へ »
ツムラツムラ » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:3
本剤は、〈顆粒剤〉です。
医薬品の個人輸入
ツムラ 乙字湯 エキス顆粒(医療用)のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0619 42包(2週間分) 5,148円(税込)
数量
k0747 189包(63日分) 19,692円(税込)
数量

●一日分生薬乾燥エキス量…4.00 g  ●一日分価格(税込)…367円


区切り線


ツムラ漢方 乙字湯 エキス顆粒の通販画面へツムラ漢方 乙字湯 エキス顆粒の通販画面へ »
ツムラツムラ » ≪医薬品≫ 漢方製剤No:1003
本剤は、〈顆粒剤〉です。
ツムラ漢方 乙字湯 エキス顆粒のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1084 24包 4,320円(税込)
数量

区切り線


プリザ 漢方内服薬の通販画面へプリザ 漢方内服薬の通販画面へ »
大正製薬大正製薬 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈顆粒剤〉です。
プリザ 漢方内服薬のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0616 30包 2,894円(税込)
数量

●一日分生薬乾燥エキス量…3.40 g  ●一日分価格(税込)…281円


区切り線


ホノミもへじの通販画面へホノミもへじの通販画面へ »
剤盛堂薬品剤盛堂薬品 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈硬カプセル剤〉です。
ホノミもへじのお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k1841 45カプセル 2,916円(税込)
数量
k1842 135カプセル 7,236円(税込)
数量
k1843 270カプセル 13,392円(税込)
数量
k1844 1200カプセル 57,024円(税込)
数量
●一日分価格(税込)…0円


区切り線


漢方製剤 乙字湯 液の通販画面へ漢方製剤 乙字湯 液の通販画面へ »
ジェーピーエス製薬ジェーピーエス製薬 » ≪医薬品≫ 本剤は、〈液剤〉です。
漢方製剤 乙字湯 液のお買物(shopping)
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0529 30ml×3本 1,188円(税込)
数量

●一日分生薬乾燥エキス量…10.0 g  ●一日分価格(税込)…1155円


区切り線


ご購入手順

SSL説明ページへ

*【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【カゴに入れる↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【カゴに入れる↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
CreditCardの使用ができるようになりました。

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店

区切り線

証の判定

判定

証(症状・体質)判定を望む方判定の方右矢印 陰陽(太極図)証の判定メニュー画面へ »
※この判定のために、AI(人工知能)のエキスパート・システムを構築しました。Java

中医学の証・解説

次の症状のいくつかある方は、本方剤が良く効く可能性が大きいです。

乙字湯 朱雀:四神の獣・南方の守護神

八 法

清法:熱邪を清解することにより裏熱を消除する治法です。

【中薬大分類】清熱剤…熱を除去する方剤です。清熱・瀉火・解毒・透熱滋陰などの効能により裏熱を改善する方剤です。

【中薬中分類】清臓脇熱剤…臓腑の熱を除去する方剤です。

八綱分類

裏熱実(りねつじつ) 裏 熱 熱 実 …証(体質・症状)が、裏証(慢性的)、熱証(ホカホカ)、実証(比較的体力充実)の方に適応します。


【気血津・臓腑証】
痔核の脱出・痔出血・脱肛・血熱(じかくのだっしゅつ・じしゅっけつ・だっこう・けつねつ)…痔核の脱出・脱肛・痔出血に対して作られた処方で、昇提の柴胡・升麻によって支持組織の緊張を高め、止痙・止痛の当帰・炙甘草によって肛門部の痙攣(けいれん)を緩めて脱出を還納し、黄ക・大黄で止血し、清熱薬によって消炎し炎症性腫脹を改善する、処方構成です。
さらに、清熱瀉火・解毒の薬物を活血の当帰によって全身にめぐらせる配合(「薬効を血分に引き入れる」と表現する)ことから、熱証一般に用いることも応用のひとつです。陰部の掻痒に効果があることが経験的にわかっていますが、陰部のみでなく全身各所の血熱の発疹・掻痒などに用いる価値があります。

【証(病機)】大腸実熱(だいちょうじつねつ)

中医学効能(治法)

升提・緩急・清熱化湿・止痛

用語の説明(term)

清熱化湿法(せいねつけしつほう)…寒涼性の生薬を用い、湿や熱邪、発熱・嘔吐・下痢・尿不利・腹脹を治します。

止痛(しつう)…痛みを止めることです。

大腸(だいちょう)…六腑の一つで、水分を吸収し残りを大便として排出する機能の部分です。

実熱(じつねつ)…外からの熱邪の侵襲、ストレス、飲食の不摂生による熱の発生などの症候です。(実火)

使用目標(aim)

本方剤の適応する使用目標は次のとおりです。
●便秘気味、あるいは便が硬く、排便時に痛みや出血を伴う。
●痔の痛み、かゆみ、出血がある。
●血便が出る。


症例・病例・治癒例・case study(case study)

【乙字湯の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤をお奨めします。

1〈脱肛と出血〉

治例図 40歳の女性。

体格、肉付きとも普通である。便通は良好であり、下痢もない。排便時に出血あり、腰が少々冷えるような感覚があると訴える。
いろいろ坐薬や軟膏を使用するなどしてきたが、なかなか良くならない。そこで、お客様の希望により乙字湯を単方で服用してもらった。出血状況はだいぶ良くなったが、脱肛の症状の改善は見られなかった。

そこで、乙字湯桂枝茯苓丸を合わせて使ってみたところ、出血は数日で止まったようであり、脱肛の方もいくらか縮小の傾向が見られたので、その後、補中益気湯を服用。またアルコール類や辛いものの摂取を控えるようにし、体を冷やさない、疲労回復に努めるようアドバイスした。

・現代病名:脱肛と出血

区切り線

2〈乙字湯と大柴胡湯で痔と便秘を緩和〉

治例図 東京の郊外に住む主婦Yさん(29歳)は、10代のころから便秘と痔に悩まされ続けてきました。その上、結婚後子どもを出産すると、さらに激しい出血と痛みに襲われ、子育てもままならなくなってしまったのです。市内の総合病院で手術を受けたのですが、予後が悪く、精神的にもかなり追いつめられていました。
そんなとき、健康雑誌の「漢方で痔を治す!」という特集を読み、わらをもつかむ思いで漢方薬局へ飛び込んだのです。
薬剤師は、顔色が悪く生理も不順だというYさんに、乙字湯大柴胡湯を処方しました。Yさんが半月間ほど服用すると、瘀血が解消されたのでしょうか、出血も止まり、痔の痛みもだいぶ軽くなったそうです。
Yさんは「今は痔の痛みが和らいで、お通じもよくなり、子育てにも家事にもまったく支障はありません。もっと早く漢方を知っていればよかったです」と話しています。

弁証論治 リンク肝気鬱結(肝気鬱滞)証 »

・現代病名:痔と便秘

区切り線

3〈痔核〉

治例図 27歳の男性。

学生時代より痔があり、最近は切れ痔と、指頭大の内痔核が発作的に、年数回も炎症を起こし、そのためノイローゼ気味となっていた。いろいろと手をつくしたが一向によくならない。

腹部に瘀血症を認めたが、乙字湯を2ヵ月間煎服させたが効がない。そこで乙字湯のエキス錠と桂枝茯苓エキス錠を併用したところ、3週間で出血はなくなり、惨痛も軽減した。半年間連用して、内痔核は大豆大に縮小し、瘀血の症状も消失した。その後2年間を経たが再発を見ない。

経験によると、乙字湯は煎剤よりもエキス剤の方がよく効くように思われる。

・現代病名:痔核

区切り線

4〈湿疹後の神経症〉

治例図 62歳の女性。

数年来慢性湿疹に悩み、諸治療効なく、光線治療をうけてかえって悪化した。浮腫と便秘が起こり、そのうち逆上、頭重、心煩、不眠など神経症状が加わってきた。トランキライザーを服用したところ一日中フラフラして、ますます精神不安となった。

柴胡加竜骨牡蛎湯に乙字湯のエキス錠を兼用したところ、内攻性の神経症状がとれた。乙字湯の主治の一つに皮膚病の内攻性神経症と解すべき指示があるが、本例はそれに該当している。

・現代病名:湿疹後の神経症

区切り線

組成成分

各生薬の詳細説明にリンクします。
柴胡  升麻  黄芩  大黄  当帰  甘草 

乙字湯の中薬一覧(herb list)
生薬名(herb name) 薬量(quantity) 君臣佐使(role) 効能1 効能2 効能3 効能4 効能5 効能6 大分類 中分類

柴胡 »

5

清熱瀉火

(利胆)

升提

解表剤

辛涼解表薬

升麻 »

1.5

清熱瀉火

清熱解毒

升提

解表剤

辛涼解表薬

黄芩 »

3

清熱瀉火

清熱涼血

清熱解毒

(利胆)

清熱剤

清熱燥湿薬

大黄 »

1

使薬

清熱瀉火

清熱涼血

化湿

(利胆)

瀉下

瀉下剤

攻下薬

当帰 »

6

使薬

止痙・止痛

補血・活血

瀉下

補虚薬

補血薬

甘草 »

2

使薬

止痙・止痛

補虚薬

補気薬

・君薬…方剤配合中の主薬で、症状に対して主に作用する薬物です。
・臣薬…主薬を補助して主薬の効き目を強化する薬物です。
・佐薬…主薬に協力して二次的な症状を取り除くか、または主薬を制御し、主薬による副作用を抑えるか防ぐ薬物です。
・使薬…方剤の中では二次的な薬物か、引経(薬物を病のある場所まで引率していく作用)の薬物です。

1.柴胡・升麻は、平滑筋や肛門支持組織の緊張を強め、脱出した肛門を正常位に復させます(升提)。
2.甘草(炙甘草)・当帰は、鎮痙作用をもち、収縮した肛囲筋を緩め、脱出した肛門の還納を容易にします(止痙)。
3.当帰は、うっ血を改善し(活血)、黄芩は充血を緩解します(涼血)。
4.柴胡・升麻・黄芩・大黄は、消炎に働きます(清熱瀉火)。
5.黄芩・大黄は、炎症性滲出を抑制します(清熱化湿)。
6、大黄は瀉下作用により、当帰は潤性成分による潤腸作用により、糞便の排出を促します。
7.臨床的に、陰部の痒みに著効があります。
(補足)
本方は、「升提」と「止痙」を組み合わせた処方で、脱肛(弛緩)と周辺部の収縮性絞扼がみられるものに適応します。

中薬構成(herb composition)

神農

柴胡・黄苓の組み合わせが基礎になっているので、一応柴胡剤の一つに数えることができ、大黄が入っているので実証向き、すなわち大柴胡湯の系統の方剤と見ることができます。しかし一面、当帰・甘草のような補性薬も入っているので、著しい実証向きとは言い難いです。
この方剤は、もともと痔や脱肛の薬としてつくられたもので、升麻は引き上げる作用、当帰は痔出血に対して補血を目的として組み入れられたものと考えられます。

神農:三皇五帝のひとりです。中国古代の伝説上の人といわれます。365種類の生薬について解説した『神農本草経』があり、薬性により上薬、中薬、下薬に分類されています。日本では、東京・お茶の水の湯島聖堂に祭られている神農像があり、毎年11月23日(勤労感謝の日)に祭祀が行われます。

区切り線

処方画像

肝機能を改善肝機能を改善して痔を治療する
単に痔といった場合は「痔核=いぼ痔」が一般的ですが、ほかに「痔痩(じろう)=孔痔(あなじ)」、「裂肛(れっこう)=切れ痔」、「脱肛(だっこう)=出痔(でじ)」など、いくつかのタイプがあります。
痔核は、肛門部に巡っている静脈の血行が悪くなり、停滞した瘀血が原因で腫れ物ができるタイプです。初めのうちは排便痔に出血があり、進行すると腫れ物(=いぼ)が肛門の外に出るようになってくるものです。
また、痔痩(じろう)は、肛門に細菌性の炎症が起こって膿がたまり、肛門の周辺に膿のトンネルができてしまうものです。裂肛は、肛門の粘膜が切れて傷ができるもので、排便時に出血したり、強烈な痛みを伴うものです。
そして、脱肛は、直腸がひっくり返って下がり、肛門から出てしまうものです。これらのうち、漢方薬が多く使われるのは痔核ですが、そのほかの痔に関しても、早めの対処法として効果が得られることもあるので、試してみる価値は大いにあります。
このような痔の原因はさまざまですが、刺激が強い偏った食事、お酒の飲み過ぎ、冷え症、消化機能の低下などが考えられる場合、肝臓の状態と深くかかわってきます。
つまり、肝臓の故障によって痔核が起こり、その影響で便秘になり、さらには宿便がたまるようになると、それがまた肝臓への悪影響となるのです。また、便秘や宿便の影響で吹き出物が出やすくなるのと同様に痔核も悪化し、便が硬くなれば裂肛も誘発されるなど、悪循環に陥ります。こうした悪循環を断ち切るには、肝機能の調整効果がある柴胡や血液循環を促す当帰、炎症を鎮める黄芩や大黄、痛みを和らげる甘草などの配合された乙字湯が、急性、慢性を問わずに効果を発揮します。

区切り線

婦人科系の辛い悩み婦人科系の辛い悩みにも乙字湯
便秘やストレスによって起こる痔のほかに、女性には出産の影響で痔になってしまう場合があります。
治験例によると、5回の分娩を経験した32歳の主婦の場合、初産の直後から切れ痔で出血が続き、その後の分娩でさらに症状が悪化しました。座薬などはまったく効かず、5回目の分娩後は軽い脱肛を伴って、頭痛、便秘、冷え症がひどくなったといいます。そこで漢方の専門医に相談。乙字湯(大黄を1から1.5に増量)の煎じ薬と、当帰芍薬散を1日3g温服しました。すると、約1ヵ月で完治したそうです。このようなときは、ほうっておかず、悪化する前にまず乙字湯を服用すると良いのです。
また、女性特有の陰部に関するかゆみや痛みにも効くのが乙字湯です。例えば、外陰部がかゆくなる「陰部掻痒症」や、外陰部にかゆみを伴う湿疹ができてしまう「陰部湿疹」、そして、病的なおりものが出るといった「帯下」などがそれで、さらに痛みを伴う「前陰痒痛」にも効果的です。

区切り線

当帰の作用 左の写真は当帰の花です。
当帰の作用は次の通りです。
補血作用血の機能を高め、身体の栄養分を補います。
行血作用…子宮を収縮して、瘀血(流れの滞った状態の血液)を排出したり、子宮の痙攣を抑えます。
潤腸作用腸内の水分不足を改善し、便秘に効果を発揮します。
調経作用…月経を調節します。
鎮静作用気持ちを静める作用です。

区切り線

合 方(複数の漢方薬を合わせた処方)

(複数の漢方薬を合わせた処方)
他剤との効用併用を示します。合方は良効なケースが多いです。
本方の証の方で、さらに次の症状がある方は、合わせて次の方剤を飲むと良く効きます。
病症症状 合方 備考
痔に瘀血を伴う場合 乙字湯+桂枝茯苓丸 »
便秘が強い場合 乙字湯+大黄 »
炎症性腫脹が強い場合 乙字湯+麻杏甘石湯 »
乙字湯+五虎湯 »
乙字湯+越婢加朮湯 »
消炎性利水剤
鬱血(うっけつ)が強い場合 乙字湯+桂枝茯苓丸 »
疼痛・肛門部の痙攣(けいれん)が強い場合 乙字湯+芍薬甘草湯 »
還納が容易で習慣性脱紅の場合 乙字湯+補中益気湯 »

類方鑑別(効き目が似た別の漢方薬紹介)

他剤の効用を示します。証のまぎらわしい処方との鑑別をしめします。
●桂枝茯苓丸…比較的体力のある人で本方と同様の症状を訴え、冷えのぼせの傾向があり・下腹部に抵抗・圧痛を認める場合に用いる。(瘀血)
●大黄牡丹皮湯…さらに症状が激しく体力が充実した人の場合に用いる。(腸癰)
●当帰建中湯…体力のやや低下した人で脱肛の傾向があり、局所の落痛が激しい場合に用いる。(血虚裏急)
区切り線

備 考(Remark)

中医師 ●(参考)これまでの経験で、原因不明のうつ状態に著効を示した例が何例か報告されています。
江戸後期の由緒正しき和方の変方
漢方医学で現在用いられている大部分の処方は、中国医学として伝えられ1000年以上も経つものです。その中にあって、乙字湯(厳密には、現在の乙字湯の基となる処方)は、'江戸時代の末、水戸藩の侍医であった原南陽という日本人によって作られました。原南陽は、自製の常用処方に甲字湯、乙字湯、丙字湯という具合に、十干の文字を付けて命名したとされており、乙字湯はその中の第2番目の処方という意味合いになります。その後、明治時代の名医、浅田宗伯によって改良され、小柴胡湯の変方として現在までに広く使われる処方になりました。
当時は、馬を利用した移動手段、騎兵隊など、主に尾腿骨の変形によって痔が悪くなったようです。現在でも、椅子に腰掛けたままの姿勢が続く職業の人に多いようですが、そのような痔に限らず、ストレスが原因で血便が出るという潰瘍性の大腸炎にも効くことが特徴です。

区切り線